「〇〇しなきゃ良かったー」と後悔した時のshouldn't haveいつもお世話になっているイムラン先生のYoutube動画でshouldの使い方を憶えました。イムラン先生の番組は面白いし解りやすいので毎日見ても飽きないですね。08Feb2018Modal verb
イメージでつかむ助動詞「Can」の感覚英語が得意でなくても大体の人が知っている助動詞の「can」。can = 「〜できる」間違いなく僕も理解しているつもりでした。でも知っているがゆえにリスニング時にこのcanが出てくると確実に「〜できる」と頭の中で変換してしまい、後に続く内容が入ってこない。。。というか全部を「できる」で解釈してしまって使わないといけないところで使えなかったり、確実にリスニング出来てるのに「なんで一々できるか聞いて来るんだ?」ってなってました。今回は「can」を「can」のままで理解する方法を書いていきたいと思います。22Jan2018Modal verb